フェス情報も随時発信中!

阿波ふうどInstagram

徳島の豊かな自然が育んだ農林水産物と、その恵みを日々支える「つくり手たち」にスポットを当てた、体感型のフードイベントが開催されます。地域で息づく農林漁業の魅力や食文化を、県民とともに見つめ直し、訪れる人との出会いを通して未来へとつないでいく—— そんな思いを込めて、「食の宝島とくしまフェス」は誕生しました。

徳島の特産品やスイーツなどが
大集合の「マルシェ」

徳島の農林水産物や加工品、地元グルメが80以上のブースにずらりと並ぶ食の市場。地域で育まれた「美味しい」を、見て、味わって、持ち帰れる、2日間限りの出会いの場です。徳島ならではの旬や素材、作り手の想いが詰まった逸品の数々を、ぜひご堪能ください。

さまざまなキッチンカーも登場!

飲食店を巡る
「食の宝島とくしま
スタンプラリー」
連動企画

9月から始まる、旬の県産食材を使った料理を提供する飲食店が対象となる「食の宝島とくしまスタンプラリー」。その旅路のクライマックスが「食の宝島とくしまフェス」です。会場では、参加店舗の一部も出店し、スタンプ台紙の回収ブースも設置。県内を巡ってきた「味の旅」を、フェスで締めくくってください。

食の祝祭を彩る
「ステージイベント」

フェス会場に特設ステージが登場。徳島の食材を使った料理紹介や、ゲストによるトーク企画、阿波踊りの演舞など、多彩なプログラムを展開します。見て、聞いて、学んで楽しめるステージイベントは、会場に訪れたすべての人に、徳島の食文化の魅力を新たな角度から伝えてくれます。

徳島の食の現場をめぐる
「農林漁業体験型ツアー」

フェス会場からバスで出発し、県内の農家を訪れる日帰りツアーを開催。旬の農作物の収穫や農家との交流を通して、徳島の食を支える現場を肌で感じることができます。体験と出会いが交差する、記憶に残るひとときをお楽しみください。

そのほかにも、さまざまな企画をご用意しています。ぜひ会場で体験してください。

子どもたちが体験できる

「農林水産業体験ブース」

小・中学生を中心とした来場者が、VR収穫体験や作業体験を通して農林水産業の仕事にふれることができるコーナー。地域の「つくる」を未来へつなぐきっかけとなる体験を提供します。

販売拡大につなげる

「農林水産業事業者向け
各種企画」

商談会やスキルアップセミナー、技術展示、ブランディング成果発表会、異業種交流会など、事業者間の学びと連携を促す企画も多数展開。徳島の農林水産業を支えるプロフェッショナルに向けた充実のプログラムです。

参加ブース一覧
《随時情報更新中》

  • 全て
  • キッチンカー
  • 飲食店
  • パン・スイーツ
  • 野菜・果物
  • 加工品
  • お酒
  • 海産品
  • その他
    • 海部郡美波町
    • その他

    とくしま樵木林業推進協議会

    • 徳島市
    • パン・スイーツ

    イルローザ

    • 徳島市
    • 加工品
    • 海産品

    JF徳島漁連

    • 海部郡海陽町
    • キッチンカー
    • 飲食店

    株式会社リブル

    • 徳島市
    • その他
    • 加工品

    徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会・貞光食糧工業株式会社・株式会社丸本

    • 板野郡松茂町
    • パン・スイーツ

    株式会社ハレルヤ

    • 徳島市
    • パン・スイーツ

    タンタンヨーグルト工房

    • 板野郡松茂町
    • 加工品
    • 海産品

    マルハチ岩本水産

    • 美馬市
    • キッチンカー
    • 飲食店

    旬や ていじ

    • 海部郡海陽町
    • キッチンカー
    • 飲食店

    株式会社リブル

    • 美馬市
    • キッチンカー
    • 飲食店

    旬や ていじ

    • 小松島市
    • 飲食店

    しろいぬ珈琲×おかだファーム

    • 海部郡海陽町
    • キッチンカー
    • 飲食店

    株式会社リブル

    • 徳島市
    • パン・スイーツ

    イルローザ

    • 徳島市
    • パン・スイーツ

    タンタンヨーグルト工房

    • 板野郡松茂町
    • パン・スイーツ

    株式会社ハレルヤ

    • 美馬市
    • 野菜・果物

    西村農園

    • 勝浦郡上勝町
    • 加工品
    • 野菜・果物

    シシトトラー浅野農園ー

    • 板野郡松茂町
    • 加工品
    • 海産品

    紬 (ツムギ)

    • 勝浦郡上勝町
    • 加工品
    • 野菜・果物

    シシトトラー浅野農園ー

    • 鳴門市
    • 加工品

    八代目きもと農園

    • 徳島市
    • その他
    • 加工品

    徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会・貞光食糧工業株式会社・株式会社丸本

    • 板野郡藍住町
    • 加工品

    かねこみそ株式会社

    • 美馬郡つるぎ町
    • 加工品

    YuzuYou

    • 板野郡松茂町
    • 加工品
    • 海産品

    マルハチ岩本水産

    • 徳島市
    • 加工品
    • 海産品

    JF徳島漁連

    • 徳島市
    • 加工品
    • 海産品

    JF徳島漁連

    • 板野郡松茂町
    • 加工品
    • 海産品

    マルハチ岩本水産

    • 板野郡松茂町
    • 加工品
    • 海産品

    紬 (ツムギ)

    • 徳島市
    • その他
    • 加工品

    徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会・貞光食糧工業株式会社・株式会社丸本

    • 海部郡美波町
    • その他

    とくしま樵木林業推進協議会

つくる現場と出会える

「農林漁業体験型ツアー」

情報は近日公開予定です。

食の祝祭を彩る

「ステージイベント」

情報は近日公開予定です。

子どもたちが体験できる

「農林水産業体験ブース」

情報は近日公開予定です。

販売拡大につなげる

「農林水産業事業者向け各種企画」

  • 県の農林水産事業者と県内外
    バイヤーがつながる商談会

    情報は近日公開予定です。

  • 徳島県が企画するスキルアップ
    セミナー

    情報は近日公開予定です。

  • 徳島県産品ブランディング力
    向上事業成果発表会

    情報は近日公開予定です。

  • 6次産業化異業種交流会

    情報は近日公開予定です。

  • 農林水産業の技術展示ブース

    情報は近日公開予定です。

  • 農林水産業の就業相談ブース

    情報は近日公開予定です。

10月25日(土)・26日(日)にアスティとくしまで開催される
「食の宝島とくしまフェス」は、
徳島の豊かな農林水産物と食文化の魅力を、
「見る」「味わう」「体験する」を楽しむ、季節の味覚の祭典です。

徳島県内の魅力ある事業者が集結し、
80以上のブースが並ぶマルシェには、
地元の農林水産物や加工品、飲食メニューが勢揃いします。

また、多彩なゲストによるステージイベントも開催予定。
地元の食材を主役にした企画が、祝祭の空気をさらに盛り上げます。

さらに、会場発着の「農林漁業体験型ツアー」も実施。
旬の農作物の収穫体験や生産者との交流を通して、
徳島の「つくる現場」にふれるひとときをお届けします。

そのほか、子どもたちが農林水産業を体験できるブースや、
食育ブース、事業者向けの展示・セミナー・商談会など、
多彩なプログラムもご用意しています。

関連イベントとして9月から始まる
「食の宝島とくしまスタンプラリー」では、
旬の県産食材を使った料理を提供する飲食店を巡りながら、
地元ならではの味にふれることができます。

「食の宝島とくしまフェス」には、スタンプラリー参加店舗も出店予定で、
会場ではスタンプ台紙の回収も実施します。

巡って、味わって、体験して。徳島の旬と出会う「味わいの祭典」が、今、動き出します。 巡って、味わって、体験して。徳島の旬と出会う「味わいの祭典」が、今、動き出します。