2nd Story Ale Works
主な販売品目【クラフトビール缶】
徳島市八多町にてクラフトビールを醸造しています。地元の柑橘や農産物を用いながら、様々なスタイルのビール造りに挑戦しています。造るビールは常に変化し続けるため、いつも新たな出会いが楽しめます。人気のホップの効いたIPAはもちろん、毎年仕込む熟成タイプのファームハウスは、ブレット酵母が熟成を重ねて、フルーティで味わい深い風味が楽しめるビールです。
【10/25のみ出店】terrace38 x おばんざい結
主な販売品目【フィリピン料理、おばんざい】
<おばんざい結>は、管理栄養士を目指す女子大生が徳島の旬を活かした「てづくりのおかえりごはん」を提供するお店。心と体に優しい味が魅力。間借りやマルシェ、イベントで出店中!ぜひ味わってください。
日和佐ビール
主な販売品目【クラフトビール】
日和佐ビールは、徳島県美波町の海辺でクラフトビールを手づくりする小さな醸造所です。海水や阿波番茶、備長炭など地域の素材や果実を使い、1回に200〜300ℓを手作業で丁寧に醸造しています。日々のちょっとした「わくわく」や「楽しみ」になるようなやさしい味わいを届けながら、人口減少が進む美波町の魅力を県内外に発信し、「訪れてみたい」と思ってもらえる商品づくりを目指しています。
日和佐ビールでは、海水由来のミネラルを生かした「Ocean Saison」、阿波晩茶を使った「AWABANCHA Ale」、備長炭の香ばしさが特徴の「Glowing Ember」などを販売しています。200〜300ℓの少量仕込みから瓶詰めまで一貫して手づくり。飲みやすさを大切にしながら、素材の個性と土地の魅力を伝える、地域に根ざしたクラフトビールです。
HIDEKURA MARKET
主な販売品目【-阿波-テリーヌ・フロマージュ、-阿波-テリーヌ・サンド、-阿波-パイ・コロネ、AWAサイボール】
北島町・北佐古一番町で3店舗を展開する〈HIDEKURA MARKET〉は、“全て自家製”をモットーに、阿波和三盆糖や米粉など徳島の素材を活かした、珈琲と一緒に楽しめるオリジナルスイーツをお届けします。濃厚でなめらかなテリーヌフロマージュ、バター香るパイに阿波和三盆のクリームを詰めたコロネ、特製ソルティクッキーでサンドしたテリーヌサンドなど、冷凍販売なのでご家庭でもギフトでもカフェの味を楽しめます。
徳島剣山世界農業遺産推進協議会
主な販売品目【にし阿波 世界農業遺産ブランド認証品(激辛薬味みまから、いちごジャム、しらぬいとりんごのゴロゴロジャム、ゆずジュレ、ゆずシロップ、一文茶、お山の雑穀クランチチョコ、にし阿波の6穀ブレンド、きなこ飴、家賀藍粉、阿波おこし)】
徳島県西部の美馬市・三好市・つるぎ町・東みよし町の2市2町で構成されている「にし阿波」の山間集落では一般的な段々畑のように平らな面を造成せず、傾斜地のまま農業を行なっています。乾燥させたカヤを土に敷き込むことで肥料にしながら、土壌の流出も防ぎ、カヤに集まった微生物により良質な土が作られる。この400年以上受け継がれている農法は世界農業遺産「にし阿波の傾斜地農耕システム」として認定されています。
販売する商品は「にし阿波の傾斜地農耕システム」ブランド認証品に認定されており、傾斜地農耕システムを利用した農産物、もしくは、認証されている農産物を使用した加工品です。有機JASに認定されている農産物を利用したもの、にし阿波の文化である雑穀を使用した商品もあります。
オ−ベルジュ鳴門
主な販売品目【BBQ-炭火のお肉と野菜】
鳴門市でゲストハウスを家族で営んでいます。アメリカンBBQと出会い衝撃を受けて、たくさんの海外からのゲストに提供したいと考え、アメリカンバーベキューインストラクターの資格をとり、徳島県バーベキュー協会の代表となりました。(日本バーベキュー協会公認)徳島県の皆様にも県産食材を使用したアメリカンバーベキューを楽しんでいただきたいです。
徳島県産のスペアリブや野菜を使ったアメリカンBBQを楽しんでいただきたいです。いつものバーベキューとは違う本格的なアメリカンBBQの味わいは格別です。メインはオリジナルスパイスで味付けして焼いたスペアリブ。徳島県産のしいたけ侍、ピーマンの丸焼きを提供します。あなたのBBQに革命を!
【10/25のみ出店】和ぁさん家のわぁぱん
主な販売品目【わぁぱん(食パン・こっぺぱん)、こっぺぱんサンド】
和ぁさん家は、徳島県美馬市にある“ほっとできる食の場所”。手作りの食パン「わぁぱん」や、ふわふわのコッペパンサンド、地元の阿波とん豚を使った肉まん・餃子など、家族みんなが笑顔になるようなメニューがそろっています。素材にこだわり、やさしさとぬくもりを大切にしたお店です。
わぁぱんのコッペパンサンドは、ふんわりやさしいパンに、手作りのお惣菜と色とりどりの秋野菜をたっぷり挟んだ、見た目も楽しいごちそうサンド。北海道産小麦や国産バター・牛乳を使った生地は、ほんのり甘くてもちもち。マルシェでは、人気の20種類を厳選してお届けします。
米粉100
主な販売品目【米粉のシフォンケーキ、米粉クッキ-、米粉のパンナコッタ、米粉のみるく餅、ヨーグルトムース等】
徳島県で作られた特別栽培米を自社で製粉し、できた米粉を使ってグルテンフリーのお菓子をつくっています。当日の販売予定商品!・しっとりふんわりなシフォンケーキ・サクサクとしたクッキ-・とろけるような食感のパンナコッタ・やわらかな食感、牛乳でつくる贅沢なみるく餅・生クリームを使用しコクのあるヨーグルトムースに、軽い食感の米菓子(パットライス)とドライフルーツを合わせたグラノーラ風
濱醤油醸造所
主な販売品目【醤油、みそ、加工品、甘酒】
「醗酵酵母の神秘的な力」こそが醤油・味噌造りにおいて源であると私たちは考えます。当醸造場は、明治30年創業以来、初代より継承してきた「熟成」にこだわり、「長期熟成古式醸造」を頑なに守り続け、製造する技に執着せず、育て上げる技に惜しみなく時間を費やしてまいりました。短期大量生産では決して味わうことのできない「ほんまもんの味」をご賞味ください。
徳島県 農林水産部 鳥獣対策・里山振興課
試食のみ【ジビエ加工品(鹿肉のパストラミ、鹿肉のミニハンバーグ)】
徳島の自然が育んだ山の恵み ‘阿波地美栄(あわじびえ:徳島県産ジビエ)’の試食ブースを出展します。10月25日(土)は、ピリッとした黒コショウの辛みがきいた「鹿肉のパストラミ」、10月26日(日)は、独自のレシピでふっくらと美味しく仕上げた「鹿肉のミニハンバーグ」をご提供します。ヘルシーで栄養価の高いジビエを、是非ご堪能ください。
カントリーロードベーカリー
主な販売品目【カレーパン各種】
移転オープン2年目を迎えて、カレーパンをメインに60種類ほどのパンを年中無休で焼いています。カレー屋が1週間かけつ作った秘伝のルーを使った人気のカレーパンを販売します!
【10/26のみ出店】QUONチョコレート徳島店
主な販売品目【独自製法による新食感が特徴でブランドの代表的な商品のQUONテリーヌ、阿波和三盆糖を使用した上品な甘さとほろほろ食感ガブレAWA】
QUONチョコレートは、愛知県豊橋市を拠点として全国に展開するチョコレートブランドです。徳島店は、四国1号店として藍住町にオープンして7年目を迎えます。福祉事業所として障がいのある方々がショコラティエとして活躍しています。世界中から厳選したピュアチョコレートを素材に、余計な油分は一切加えず、ひとつひとつ手作業で丁寧に仕上げています。