徳島県内各地の飲食店を訪ねてスタンプシールを集める、食べ歩きキャンペーンがスタート! 参加方法はとってもカンタン。対象店舗で食事を楽しみ、スタンプシールを集めて応募するだけ。集めた数に応じて、徳島が誇る地元の食材や加工品が詰まった豪華ギフトが抽選で当たります。
旅のクライマックスは、10月25日(土)26日(日)に開催の「食の宝島とくしまフェス」会場。この秋は、徳島の「美味しい」を集めて、あなただけの味の旅へ出かけてみませんか。
徳島県内各地の飲食店を訪ねてスタンプシールを集める、食べ歩きキャンペーンがスタート! 参加方法はとってもカンタン。対象店舗で食事を楽しみ、スタンプシールを集めて応募するだけ。集めた数に応じて、徳島が誇る地元の食材や加工品が詰まった豪華ギフトが抽選で当たります。
旅のクライマックスは、10月25日(土)26日(日)に開催の「食の宝島とくしまフェス」会場。この秋は、徳島の「美味しい」を集めて、あなただけの味の旅へ出かけてみませんか。
A賞
抽選で5名様にプレゼント
シール7枚で応募可
B賞
抽選で10名様にプレゼント
シール5枚で応募可
C賞
抽選で20名様にプレゼント
シール3枚で応募可
※いずれも、徳島が誇る食材や加工品の詰め合わせギフトとなります。
※上位賞の抽選に漏れた方は、自動的に下位賞の抽選対象となります。
※当選発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
A. 徳島県産の肉・魚・野菜・果物などの食材や、それらを使った加工品を中心とした詰め合わせを予定しています。具体的なセット内容は、賞品の発送をもってご案内に代えさせていただきます。
A. 本ウェブサイトに掲載の対象店舗に設置しています。
A. お一人様1回限りの応募とさせていただきます。複数の応募は無効となりますのでご注意ください。
A. 追加される可能性があります。最新情報は本ウェブサイトにて随時ご案内いたします。
A. 申し訳ありませんが、スタンプシールの再発行はできません。応募用紙・シールは大切に保管してください。
A. 同一店舗の複数回利用でもスタンプシールを獲得できますが、原則1会計につき1枚のみの配布となります。
A. コピーによるご応募は無効となります。必ず店舗設置の正規の応募用紙をご使用ください。
御料理 松竹
三好郡東みよし町加茂1856-1
小さなお店で寿司をメインに四季折々の海鮮料理を提供してます。
鱧料理は5月下旬から12月上旬頃まで一品料理、鱧料理、鰻蒲焼、河豚料理 ,ホタルイカ沖漬け瓶詰め販売2月より拘りの季節限定日本酒も多数用意してます。
徳島 魚一番 新
徳島市一番町3丁目98(TSBビル1F)
徳島駅より徒歩2分。地魚と阿波の旬食材を贅沢に楽しめる大人の海鮮酒場。獲れたての徳島の魚、おばんざい、郷土料理の数々をぜひ味わってください!
四川中華 ながを
徳島市庄町5丁目20
徳島市鮎喰の「四川中華ながを」では、陳健一氏直伝の本格四川料理を気軽に楽しめます。自家煎り胡麻を使った人気の坦々麺が名物です。
ROSE BAY CAFE TAKASHIMA
鳴門市鳴門町高島字中島189-8
大きく切り取られた窓から小鳴門海峡を見渡しながら、当店自慢のランチ、アフタヌーンティー、ディナー(コース料理)やヴィーガン料理をぜひお楽しみください。アフタヌーンティーとディナー、ヴィーガン料理は、完全予約制、ランチは予約優先です。お電話または公式サイトの予約フォームよりご予約ください。テイクアウトもございます。
鶏ト肴ト地酒 あわ家
徳島市西大工町1-19セントラルビル1F 西側
鶏。焼鳥は全て『阿波尾鶏』を使用。『知覧どり』はタタキやユッケで提供。
肴。おばんざいは日替わりで20種類以上用意。地物野菜や市場厳選の鮮魚を自分好みで選べます。
地酒。徳島の酒は10種。四国4県の飲み比べも県外からのお客様には好評です。
小料理屋 八福
阿南市中林町横手2
料理人兼漁師の店主が営む隠れ家的小料理屋。その日の朝獲れた天然の旬魚や地元の食材を使った料理を楽しめます。船上でのお食事もお楽しみいただけるよう準備中です!
美馬市交流施設つるぎの湯大桜
美馬市木屋平字川井270番地
美馬市木屋平交流施設「つるぎの湯 大桜」は大自然に囲まれた山間に、地域住民と、ここを訪れた人々との交流の場として生まれました。
剣山登山口へ向かう国道438号・492号から近く、剣山の登山口「見の越」まで車で約50分です。登山帰りのリフレッシュや前泊・後泊にも御利用下さい。また、グランピングサイトも整備されているので、ゆっくり、優雅に滞在することも可能です。
料理・酒井
徳島市川内町宮島本浦180阿波十郎兵衛屋敷前
阿波十郎兵衛屋敷前にございます。徳島の地元の旬の食材をふんだんに取り入れた和食店です。美味しいお魚はもちろん、川内町産のなると金時や黒海苔、蓮根、カリフラワーなど季節に応じてお楽しみいただけます。
主催:徳島県 農林水産部 みどり戦略推進課 販売・物流支援室
事務局:食の宝島とくしまスタンプラリー事務局(株式会社雨風太陽 内)
連絡先:tokushima-takara@ame-kaze-taiyo.jp