徳島県内各地の飲食店を訪ねてスタンプシールを集める、食べ歩きキャンペーンがスタート! 参加方法はとってもカンタン。対象店舗で食事を楽しみ、スタンプシールを集めて応募するだけ。集めた数に応じて、徳島が誇る地元の食材や加工品が詰まった豪華ギフトが抽選で当たります。
旅のクライマックスは、10月25日(土)26日(日)に開催の「食の宝島とくしまフェス」会場。この秋は、徳島の「美味しい」を集めて、あなただけの味の旅へ出かけてみませんか。
徳島県内各地の飲食店を訪ねてスタンプシールを集める、食べ歩きキャンペーンがスタート! 参加方法はとってもカンタン。対象店舗で食事を楽しみ、スタンプシールを集めて応募するだけ。集めた数に応じて、徳島が誇る地元の食材や加工品が詰まった豪華ギフトが抽選で当たります。
旅のクライマックスは、10月25日(土)26日(日)に開催の「食の宝島とくしまフェス」会場。この秋は、徳島の「美味しい」を集めて、あなただけの味の旅へ出かけてみませんか。
A賞
抽選で5名様にプレゼント
シール7枚で応募可
B賞
抽選で10名様にプレゼント
シール5枚で応募可
C賞
抽選で20名様にプレゼント
シール3枚で応募可
※いずれも、徳島が誇る食材や加工品の詰め合わせギフトとなります。
※上位賞の抽選に漏れた方は、自動的に下位賞の抽選対象となります。
※当選発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
A. 徳島県産の肉・魚・野菜・果物などの食材や、それらを使った加工品を中心とした詰め合わせを予定しています。具体的なセット内容は、賞品の発送をもってご案内に代えさせていただきます。
A. 本ウェブサイトに掲載の対象店舗に設置しています。
A. お一人様1回限りの応募とさせていただきます。複数の応募は無効となりますのでご注意ください。
A. 追加される可能性があります。最新情報は本ウェブサイトにて随時ご案内いたします。
A. 申し訳ありませんが、スタンプシールの再発行はできません。応募用紙・シールは大切に保管してください。
A. 同一店舗の複数回利用でもスタンプシールを獲得できますが、原則1会計につき1枚のみの配布となります。
A. コピーによるご応募は無効となります。必ず店舗設置の正規の応募用紙をご使用ください。
阿波地美獲あおき
勝浦郡勝浦町大字中角字大藪30-1
夏期(6月~9月)の鮎料理、冬期(11月15日~3月31日)の猪ぼたん鍋をはじめ、鹿肉、鴨肉をつかった創作料理など、自然豊かな阿波勝浦の味覚をご家族で楽しめるよう、豊富なメニューを取り揃えております。
お食事処 富貴
徳島市雑賀町西開80-5
すっぽんや旬の鮮魚、天然のうなぎなど、徳島でとれた魚を厳選し、生簀から取り出した食材を新鮮なままお客さんに提供しています。さらにてっさやてっちりなど徳島ではめずらしい料理にもこだわっています。
caféオリジン
名西郡石井町高原字池北227-1
石井町の古民家カフェ。
地元の食材をメインにランチとスイーツを提供しています。
田畑に囲まれた穏やかな雰囲気の中、美味しい食事と愉しいひとときをお過ごしいただけます。
はやしのお好み焼
徳島市南内町1丁目30-1
創業以来守り続けてきた独自の焼き方“重ね焼き”。
生地を敷いてからキャベツを投入するこの焼き方によって生み出される独自のふっくらもちもちの食感は、県民のみならず多くの観光客をも虜にしています。
今や徳島のソウルフードとして知られる[豆天玉]は、県外客にとっては意外かもしれないですが、甘い金時豆とサクサクの天ぷらとの相性が抜群でクセになる逸品です。
くらふと
三好郡東みよし町加茂1500-1
お昼はセルフ式のうどんと創作うどん。夜は創作居酒屋の2つの顔を持つお店。西洋料理をはじめ各国料理を習得したシェフが繰り出す地元食材を使用したオリジナルメニューが魅力。他店では味わう事が出来ない唯一無二の料理店。
ハレとケ珈琲
三好市池田町大利大西15
廃校舎をリノベーションした、懐かしい雰囲気漂うおしゃれなカフェです。自家焙煎された香り豊かなコーヒーや四国の美味しいものを詰め込んだピッツァ、外はカリッと中はもっちりとしたカヌレなど、こだわりのメニューが楽しめます。
徳島ラーメン奥屋 北島店
板野郡北島町高房字東川田15-17
地元徳島県民のソウルフードである徳島ラーメンは、多くの人々に愛される麺文化です。
私たちは、この素晴らしい麺文化を発展させるために日々努力を重ね、徳島ラーメンの素晴らしさを広く知っていただくために、今後も情熱を持って取り組んでまいります。
徳島県庁 職員食堂
徳島市万代町1-1 徳島県庁11階
徳島県庁11階の食堂は、一般の人も利用できる隠れたグルメスポット。期間限定で年に1~2回、ジビエ料理が登場。
主催:徳島県 農林水産部 みどり戦略推進課 販売・物流支援室
事務局:食の宝島とくしまスタンプラリー事務局(株式会社雨風太陽 内)
連絡先:tokushima-takara@ame-kaze-taiyo.jp