ROSE BAY CAFE TAKASHIMA
鳴門市鳴門町高島字中島189-8
大きく切り取られた窓から小鳴門海峡を見渡しながら、当店自慢のランチ、アフタヌーンティー、ディナー(コース料理)やヴィーガン料理をぜひお楽しみください。アフタヌーンティーとディナー、ヴィーガン料理は、完全予約制、ランチは予約優先です。お電話または公式サイトの予約フォームよりご予約ください。テイクアウトもございます。
自然食品店ぱんぷきん
徳島市佐古五番町11-3
徳島県産の米粉と、阿波すだち鶏を使用した""阿波すだちとり天""をはじめオーガニック野菜や身体にやさしい植物たんぱくを使った料理。“美味しくって身体にやさしいごはん”がコンセプトです。
とりとり
徳島市一番町2丁目16番地黒田ビル
女子会にもぴったりな、オープンキッチンのお洒落な雰囲気の店内です。人気の阿波尾鶏の[きも]は、リクエストがあれば串から外して提供するので女子も食べやすいと好評です。塩とごま油というシンプルな味付けですが、臭みはなくふっくら柔らか。レバーが苦手な人も、「とりとりのレバーは食べられる」と言うほどです。刺身やサラダ、和え物など焼鳥以外のメニューも豊富です。女子会のみならず、カップルにもおすすめです。
鶏ト肴ト地酒 あわ家
徳島市西大工町1-19セントラルビル1F 西側
鶏。焼鳥は全て『阿波尾鶏』を使用。『知覧どり』はタタキやユッケで提供。
肴。おばんざいは日替わりで20種類以上用意。地物野菜や市場厳選の鮮魚を自分好みで選べます。
地酒。徳島の酒は10種。四国4県の飲み比べも県外からのお客様には好評です。
料理・酒井
徳島市川内町宮島本浦180阿波十郎兵衛屋敷前
阿波十郎兵衛屋敷前にございます。徳島の地元の旬の食材をふんだんに取り入れた和食店です。美味しいお魚はもちろん、川内町産のなると金時や黒海苔、蓮根、カリフラワーなど季節に応じてお楽しみいただけます。
ダイニングカフェクレメント
徳島市寺島本町西1-61 JRホテルクレメント徳島
広々として開放感あふれる店内。毎日開催中のビュッフェはメイン料理やフリーフード、サラダ、デザート、ドリンクなどお好きなだけ食べ放題。旬の食材を使用したクレメントならではのこだわりのスタイル。季節毎にメニューが変わります。
日本料理 藍彩
徳島市寺島本町西1-61 JRホテルクレメント徳島
この春リニューアルした日本料理 藍彩は「料理、器の美しさ、味、音、香りで四季を感じて頂く」をコンセプトに庭園や内装、照明を一新して景色を楽しんでいただきながら、ゆっくりお食事していただける空間になりました。四国と阿波徳島の食材をふんだんに使用した『おもてなし料理』をご用意しております。
のうき屋米米 / かしごや (キッチンカー)
徳島県阿南市下大野町渡り上り544
徳島県阿南市にあるのうき屋米米は2016年8月22日にオープンしました。人の身体のもとになる食材にとことんこだわり、毎朝精米仕立ての白米と季節の食材で作った定食をご提供させていただきます。おひとり様はもちろん、大切な方とご一緒にお越しください。キッチンカーの「かしごや」もよろしくお願いします。
折目邸 遊懐 半田そうめん食堂
美馬郡つるぎ町貞光字東浦68-1
半田そうめんを使ったペペロンチーノなど、工夫を凝らした創作料理が食べられるのはつるぎ町でもここだけです。同じく半田の伝統工芸である半田漆器のお椀を使っているのも「古き良きものの良さを知ってほしい」というこだわりから。地元産の食材と合わせて、つるぎの食と文化を存分に味わえる食堂です。
朝昼ときどき晩ごはんDoor!
徳島市寺島本町東1-20鉄屋ビル2-3F
徳島の「おいしい!」を朝から満喫。徳島駅から徒歩3分、朝7時半オープン。地元農家さんから仕入れる地産地消にこだわった定食で、徳島の朝や旅の始まりはここから!
農家レストラン風和里
美馬市穴吹町口山字渕名307
美馬市穴吹町の山の上にある地元で採れた野菜たちが主役のレストランです。新鮮な野菜と山の景色をのんびりとお楽しみ下さい♪
御料理 松竹
三好郡東みよし町加茂1856-1
小さなお店で寿司をメインに四季折々の海鮮料理を提供してます。
鱧料理は5月下旬から12月上旬頃まで一品料理、鱧料理、鰻蒲焼、河豚料理 ,ホタルイカ沖漬け瓶詰め販売2月より拘りの季節限定日本酒も多数用意してます。