さ助むすび
主な販売品目【玄米おむすび、玄米シフォンケーキ、玄米クラッカー】
噛むほどに美味しい玄米おむすびで皆様に幸せをお届けします♪ 徳島県産のお米を使った美味しい玄米おむすび!徳島県産新米コシヒカリを使用したプチプラ感が最高の玄米です。噛むほどに美味しい!玄米クラッカーや玄米粉100%のシフォンケーキも人気です。
スイーツファクトリー R&L
主な販売品目【和三盆ぷりん・焼き菓子】
スイーツファクトリー R&L は、徳島県に拠点を構えるスイーツ工房です。地元食材の魅力を最大限に生かしたスイーツを通じて、皆さまに“とろけるようなひととき”をお届けいたします。「とろける記憶 〜徳島和三盆プリン〜」 は、徳島県が誇る伝統の和三盆糖と、地元・今田養鶏場の新鮮な卵を贅沢に使用した、なめらかで上品な味わいのプリンです。一口食べると、やさしい甘さと口どけの良さが広がり、心に残る“特別なひととき”をお楽しみいただけます。徳島県より「とくしま特選ブランド」にも認定された、贈り物にも最適な逸品です。
イルローザ
主な販売品目【マンマローザ】
徳島で約50年の歴史をもつ洋菓子メーカーです。添加物をなるべく使わない、おいしいお菓子づくりを心がけています。沖洲にある本社工房には直営店もございます。看板商品のマンマローザは、県による「とくしま特選ブランド」に認定されています。徳島産牛乳を使ったミルク餡たっぷりの乳菓です。しっとりした食感とやさしい甘さが特徴です。大塚国際美術館や徳島ヴォルティス、阿波おどり実行委員会などとの、専用コラボパッケージもございます。
株式会社ハレルヤ
主な販売品目【金長まんじゅう、プレミアムスイートポテト】
地元・徳島県の生産農家様から仕入れた原料をはじめ、品質や生育方法にまでこだわった素材でお菓子づくりをしています。これらの素材を使った、お土産をはじめとする商品の開発を行い、地元徳島の皆様はもちろん、県外の方にも徳島の恵みをお届けしたいという思いから、日々製造を続けています。お客様に繰り返し満足していただけますように、「素材」「品質」「生産管理」における安全・安心をお届けできる管理体制で、商品作りに取り組んでいます。[⾦⻑まんじゅう] チョコ風味の生地で、手芒豆を使用した自社製の白あんを包んだ元祖チョコレートまんじゅう。誕⽣から88年、地元の皆様に長くご愛顧いただいている当社の代表商品です。[プレミアムスイートポテト] 徳島県産「なると金時」芋の甘みや風味を大切にしっとりほくほくに仕上げた一品です。お芋をそのまま食べたかのように、ずっしりボリュームのあるお菓子です。生芋からペースト加工も含め自社で一貫して製造しております。
タンタンヨーグルト工房
主な販売品目【食べるヨーグルト、飲むヨーグルト、ヨーグルトアイス】
徳島県で採れた牛乳を100%使用してヨーグルトを発酵しているメーカーです。食べるヨーグルトをはじめ、飲むヨーグルトやヨーグルトのアイスを製造しており、県内で収穫されたフルーツや柑橘で味付けをして、他メーカーには無いヨーグルトを提供しています。また、ヨーグルトアイスに至っては、県内で収穫された柚子・酢橘・柚香の各フレーバーが人気です。
八代目きもと農園
主な販売品目【なると金時(青果/焼き芋)、八代目の芋けんぴ、やきいもジェラート】
八代続くなると金時農家です。肥料や貯蔵方法にこだわって自社栽培したなると金時を、低温加熱の焼き芋や、加工品としてお客さまにお届けしています。【焼き芋】60日以上熟成させたなると金時を、低温のオーブンでじっくり焼き上げました。焼き立てで提供しています。【八代目の芋ケンピ】国産米油を用いて、手作業で釜揚げにしています。なると金時の自然な甘さと種子島産粗糖の風味が良い、パリッとした食感の細切りケンピです。
l’orto
主な販売品目【ジェラー ト】
アスパラ農家の女性オーナーが規格外アスパラガスを商品化できないかと試行錯誤した末にうまれたアスパラジェラートは、当店の看板商品です。徳島県の自然豊かな土地で育った旬の野菜や果物を使い、農家直送、素材と手作りにこだわり、そのものの美味しさをお楽しみいただけます。アスパラガスは「とくしま特選ブランド」に選ばれた自家栽培品を使用しており新鮮な香りと甘味を活かし風味豊かなジェラートに仕上げました。素材本来の味にこだわっています。