(株)キョーエイ
主な販売品目【徳島の農産物】
徳島の野菜は美味しいんじょ!新鮮なお野菜です。
【10/25のみ出店】多家良培菌
主な販売品目【生きくらげ、乾燥きくらげ、きくらげパウダー、生しいたけ、乾燥しいたけなど】
多家良培菌は約40年にわたり徳島市できのこを栽培して参りました。主に菌床しいたけを栽培しておりますが、近年ではきくらげやタモギタケ、ヒラタケなど、いろんなキノコを栽培しております。すべてのキノコにおいて原材料からすべて国産の物を使用しております。特にきくらげに関しましては国内産も珍しい中、徳島県産として安心安全なきくらげをお届けしたいというこだわりを持って栽培しております。
就労継続支援 mogu
主な販売品目【くきパウダー・椎茸スープ・生椎茸・キクラゲ・干し椎茸】
当施設は、障がいを持った方々の就労をサポートする障害福祉サービス事業所です。失敗しても、そこから学び、また挑戦できる環境こそが大切だと考えています。「それは難しいかもしれない」と思う挑戦も、信じて支えるからこそ一歩踏み出せます。利用者とスタッフが共に学び合い、挑戦し合い、可能性を広げていく。その循環を通じて、誰もが自分らしく生きられる社会を目指しています。
おすすめの「椎茸スープ」は、冷たくても美味しいスープとして楽しめるうえ、防災食としても活用可能。廃棄されていた椎茸の茎(柄)を利用することにより、新たな食の幅を広げるとともに、持続可能な商品価値を実現しました。アレンジしやすい味わいのため、さまざまなジャンルとのコラボレーションが期待できます。椎茸の茎の有効活用によってSDGsの実現に貢献しています。
藤井ファーム&森貴之
主な販売品目【藤井ファーム:れんこん、森貴之:さつまいも】
[藤井ファーム] 鳴門市で栽培されたとれたてのレンコンを出品します。とれたてを味見してもらって、納得して購入してもらいたいと思っています。有機肥料にこだわり、レンコンが甘く濃くなるよう、美味しくなるように作りました。色々な方法で食べていただきたいです。
[森貴之] 森農園では苗の育成から定植、収穫、出荷販売まで全てを一貫して行なっているので、全ての工程を自分の目で確認して納得のいく品質管理をしています。唯一無二のサツマイモを広めたい!その想いが詰まった農園です。当日販売するのは、『もりのべに』サツマイモの全体の収穫量の僅か1〜2割程しか取れない1番手の中からさらに選び抜いた極上のサツマイモです。箱、デザイン、規格を全て僕が企画し商品化した自信の贈答用商品です。
徳島県農業青年クラブ連絡協議会
主な販売品目【旬の青果物、米】
未来の農業を担う県内の若手農業者の団体です。「美味しい農産物を提供し、多くの人に喜んでいただきたい!」そんな思いを胸に、丹精を込めて育てた「こだわりの農産物」をご賞味ください。
阿波食ミュージアム
主な販売品目【農産物、農産加工品】
阿波食ミュージアムは徳島・石井町にある産直市。地元農家の新鮮野菜や果物、珍しい品種や加工品がずらり。生産者の顔が見える安心感と旬の食材に出会える楽しさが魅力です。地元農家が育てた旬の野菜や果物はもちろん、手作りの加工品も多数取りそろえました。スーパーでは出会えない珍しい品種や、徳島ならではの味わいを一度に楽しめる特別な機会です。
西村農園
主な販売品目【一味唐辛子(粉末)、お茶、はちみつ】
日本百名山・西日本第二の高峰・剣山の麓、徳島県美馬市木屋平の標高約600mの山間部の地形を利用した傾斜地で野菜を作っています。当農園の農作物・加工品は「にし阿波世界農業遺産」のブランド認証を受けました。農薬・除草剤・化学肥料を使わず、カヤ・有機肥料を使用しています。昔ながらの方法で手間暇をかけて栽培している唐辛子は地域で古くからある在来種のもの、お茶は寒暖差を利用し栽培した緑茶、はちみつは山に咲く花々から蜜蜂が集めた百花蜜です。消費者の皆さんに山の美味しい味覚を届けるため、急傾斜地を利用し、寒暖の差を生かした安心・安全なものづくりを行っております。
しろいぬ珈琲×おかだファーム
主な販売品目【おかだファーム:ゆこう|しろいぬ珈琲:季節のドリンク、コーヒー】
おかだファームは、徳島県小松島市で、たけのこ、やまもも、ゆこう等の地域の特産品を生産・販売しています。また、ファームでとれる季節ごとの果物を使ったドリンクを、しろいぬ珈琲で提供しています。10月ですので、当ファームからは香酸柑橘のゆこうを青果でお持ちいたします。地元では「香りゆず、酸味すだち、味ゆこう」と言われており、優しくまろやかな味わいが特徴です。青果で流通することが少ないので、幻の果実とも呼ばれています。栽培期間中、農薬・除草剤不使用のゆこうを使ったドリンクやコーヒー類を販売いたします。
シシトトラー浅野農園ー
主な販売品目【柚香、柚香ジャム、柚香シロップ】
徳島県上勝町のサスティナブル農園。上勝町を中心に栽培される希少な柑橘【柚香】。完熟した果実だけを取り扱う唯一の生産者。生産者がこだわり本当に美味しい柚香の商品をお届けします。徳島県の特産品である【柚香】生産者が採れたてを出品!市場には出回らない果実が手に入る‼黄色く色づいた果実は昔は追熟させておやつとして食べられていた酸っぱいけどくせになる味。お菓子との相性も抜群。2025年ダルメイン世界マーマレードアワードフェスティバルinJapanで入賞したジャムや新しいフレーバーも登場!
嵯峨峡ファーム
主な販売品目【すだち】
私たちのすだちは、料理のアクセントとしてだけでなく、あなたの生活を豊かに彩る瞬間を提供します。佐那河内村の自然の恵みを最大限に活かし、一切の妥協を許さない生産方法で育てられた「嵯峨峡すだち」は、ただの食材ではなく特別な体験をもたらす存在です。嵯峨峡すだちは、『森林浴の森100選』にも選ばれた自然豊かな嵯峨峡で育てられます。清らかな空気と水、四季折々の風景に恵まれたこの地で、真心を込めて育てた逸品です。
YuzuYou
主な販売品目【オーガニック柚子玉、柚子シロップ、柚子ジャム、柚子マフィン】
徳島県つるぎ町で柚子農園を営むYuzu Youです。世界農業遺産に認定された自然豊かな環境の中、昔ながらの農法と有機認証で育てた柚子を使い、地域の魅力を伝える加工品作りに取り組んでいます。世界農業遺産の町に認定されている、にし阿波地域、徳島県つるぎ町で、有機認証を取得した香り高い柚子を栽培。収穫した新鮮な柚子を使って加工した柚子シロップや焼き菓子、ドリンクなどに仕上げて、自然の恵みと癒しをお届けします。体に優しい加工にこだわっています。