JF徳島漁連
主な販売品目【鳴門わかめ加工品(カットわかめ等)、乾燥すじ青のり、味付け海苔】
徳島県漁業協同組合連合会は、徳島県の沿海漁業協同組合等を会員とする団体であり、漁業の生産活動や漁村の発展等を漁業協同組合とともに支えており、鳴門わかめ加工品やすじ青のり、味付け海苔等をオンラインショップ等で販売しています。また、当会は徳島県鳴門わかめ認証制度の認定加工業者であり、適正な食品表示と加工履歴管理に努めています。鳴門わかめ加工品は、味も香りもよく、肉厚でシャキッとした歯ごたえが自慢です。乾燥すじ青のりは、吉野川で養殖された香りのよい原料を使用しています。味付け海苔は、ハモや鳴門鯛の魚醤で味付けをした個性的で風味豊かな商品です。
シシトトラー浅野農園ー
主な販売品目【柚香、柚香ジャム、柚香シロップ】
徳島県上勝町のサスティナブル農園。上勝町を中心に栽培される希少な柑橘【柚香】。完熟した果実だけを取り扱う唯一の生産者。生産者がこだわり本当に美味しい柚香の商品をお届けします。徳島県の特産品である【柚香】生産者が採れたてを出品!市場には出回らない果実が手に入る‼黄色く色づいた果実は昔は追熟させておやつとして食べられていた酸っぱいけどくせになる味。お菓子との相性も抜群。2025年ダルメイン世界マーマレードアワードフェスティバルinJapanで入賞したジャムや新しいフレーバーも登場!
株式会社 四季乃味
主な販売品目【阿波鳴門鯛ぽんず、阿波鳴門鯛味噌、阿波炙り鱧ぽんず】
徳島で食品製造を営んでおります(株)四季乃味です。弊社では、徳島ならではの材料を使い、徳島の風土と食文化にインスピレーションを受けた、調味料などを製造しております。鳴門鯛の鯛味噌や鯛ぽんず、小松島の鱧の出汁のぽんずなど、味と安心安全にこだわった商品ですので、ぜひこの機会に皆様にご覧いただけたらと思います。鳴門の鯛から芳醇な出汁をとり、徳島産のゆず、ゆこうの果汁とあわせた「阿波鳴門鯛ぽんず」、鯛の身をたっぷり徳島の老舗味噌屋の御前味噌に練りこんで作った「阿波鳴門鯛味噌」、小松島の鱧の骨を炙って出汁をとり、すだちとあわせた「阿波炙り鱧ぽんず」も自然の旨味が楽しめるこだわりの逸品です。
Awaraku
主な販売品目【天然醸造味噌、おかず味噌、ドレッシング・糀】
徳島県阿南市の自然が育んだ糀の力を活かしたブランド「Awaraku」。明治八年創業・津山商店の伝統製法による糀や味噌を使用し、発酵の恵みを現代の暮らしに寄り添うかたちで、食卓を彩るひとしなとしてお届けします。昔ながらの糀蓋製法で熟成させた天然醸造味噌、阿南産食材と糀の旨みを活かした手づくりのおかず味噌、藻塩糀と白味噌の甘みが際立つ2種のドレッシング——Awarakuは、素材の力と伝統の技を活かした、からだ想いの味わいをお届けします。毎日の食卓に、やさしく寄り添う逸品です。
徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会・貞光食糧工業株式会社・株式会社丸本
主な販売品目【阿波尾鶏常温加工品(レトルトカレーなど)】
県西部や県南部の豊かな自然の中で、地鶏肉の日本農林規格(JAS)に基づき育てられた「阿波尾鶏」は、軍鶏由来の歯ごたえと豊富なうま味成分を含む徳島の地鶏です。平成10年度から「地鶏」の中で生産量が27年連続全国1位。鶏肉本来の味が引き立つ「塩焼き」、「とり鍋」等はもちろん、和・洋・中・伊などどんなレシピにもマッチします。
鳴門らっきょの「もやい舎」
主な販売品目【鳴門らっきょ餃子、鳴門らっきょピクルス】
鳴門らっきょの魅力に惚れ込み、東京から移住。小粒でシャキシャキという希少価値のある特長を活かし、独自性のある商品づくりに取り組んでいます。全国へその魅力を届け、もっと多くの人に伝えたい。鳴門らっきょをきっかけに、徳島・鳴門に人が集い、関わりの中から新しい動きが生まれるーーーそんな未来を描いています。【鳴門らっきょ餃子】鳴門海峡に面した大毛島の銀砂で育った最高級鳴門らっきょを使用。シャキシャキとした歯ごたえと、自然な甘みと酸味が楽しめる新感覚の餃子です。酸味を閉じ込めていますのでつけダレなしで美味しく味わえます。加熱しても甘酢漬けした鳴門らっきょの爽やかな酸味と食感をしっかり感じられ、キャベツの甘みと肉の旨みが絶妙に調和。まさに唯一無二の味わいです。【鳴門らっきょピクルス】「小粒でシャッキシャキ」という鳴門らっきょの特長を活かし、ワインとのペアリングで最適なサイズ感の小粒らっきょをこだわり抜いたピクルス液(和三盆糖、本枯節、ハーブをブレンド)で優しい酸味に仕上げました。らっきょ本来の野菜としての味わいとワインとのマリアージュをお楽しみください。
YuzuYou
主な販売品目【オーガニック柚子玉、柚子シロップ、柚子ジャム、柚子マフィン】
徳島県つるぎ町で柚子農園を営むYuzu Youです。世界農業遺産に認定された自然豊かな環境の中、昔ながらの農法と有機認証で育てた柚子を使い、地域の魅力を伝える加工品作りに取り組んでいます。世界農業遺産の町に認定されている、にし阿波地域、徳島県つるぎ町で、有機認証を取得した香り高い柚子を栽培。収穫した新鮮な柚子を使って加工した柚子シロップや焼き菓子、ドリンクなどに仕上げて、自然の恵みと癒しをお届けします。体に優しい加工にこだわっています。
モリソンズ
主な販売品目【すだちこ(すだちを丸ごと使用したタバスコ風辛味調味料)・すだち胡椒・すだち塩】
モリソンズは徳島特産のすだちを活かした調味料を手がけるブランドです。「すだちこ」「すだち胡椒」「すだち塩」など、素材の持つ爽やかな香りと旨みを大切に、一つひとつ丁寧に仕上げています。遊休農地や農家の高齢化といった地域課題の解決も目指し、持続可能なものづくりを進めています。
八千代麺業株式会社
主な販売品目【半田そうめん、つゆ】
特産の「半田そうめん」の製造販売を行っています。2020年に「八千代」ブランドを継承。国産原材料100%にこだわった商品を基本とし、ISO22000国際認証や有機JAS認証を取得するなど、時代が求める衛生環境向上などに取り組んでいます。2025年、食品衛生優良施設として、美馬保健所長賞を受賞。国内でも数少ない国産原料100%にこだわった「半田そうめん八千代」や赤じゃこや和三盆糖などのこだわり原料を使用し、うま味調味料や保存料不使用の「八千代つゆ」、全国的にも大変珍しい冷凍そうめん「冷凍 半田そうめん八千代」などの「とくしま特選ブランド」認定商品に加え、半田そうめん初で唯一のオーガニック商品「オーガニック八千代」を販売する予定です。